|
|

ニンジン葉を用いた液体で防カビ試験を行いました
ニンジン葉の更なる有効活用を目指し、私たちは防カビ性を検証いたしました。
もちろんそれのみではなく、さらに他の成分と配合する事でより有効に機能する事を目指しました。
出来上がった防カビ液体で、その効果試験を外部へお願い致しました。
※下段、ニンジン葉エキスを用いた防かび剤のかび抵抗試験
この試験を経てニンジン葉の新たな可能性を見出すことが出来ました。
|

|
なぜニンジン葉エキスで防カビ効果を得られるのか。
ポイントとなるのは、ニンジン葉に含まれている”テルペン類”という成分です。
”テルペン類”はカビを防止する有効な成分として認識されており、ニンジン葉にはその成分が多く含まれていることがわかりました。
私達は研究と実験を重ね、カビ防止に有効な配合を得ることが出来ました。
|
 |
◇ かび抵抗試験(培養2週間後の1例)
|
検体1:(当社ニンジン葉エキス防カビ剤) |
検体2:(精製水) |
|
|
|
|
かび抵抗性 |
1週間後 |
0 |
1 |
2週間後 |
0 |
1〜2 |
|
<かび抵抗性の結果表示について>
0:試験片の接触した部分に菌糸の発育が認められない
1:試験片の接触した部分に認められる菌糸の発育部分の面積は全面積の1/3を超えない
2:試験片の接触した部分に認められる菌糸の発育部分の面積は全面積の1/3を超える
|
このように、当社のニンジン葉エキスを用いた防カビ剤はカビに対して有効な結果を得られる事が出来ました。
この試験結果を得、防カビ液として商品化をいたしました。
もちろん当社の製品化のポリシーであるヒトと環境(地球)にやさしい成分構成で、安心・安全にご利用いただけます。
きっと皆様の生活の中でお役に立てることと確信いたします。
|
|
『ニンジ葉エキスを使った商品』のご購入は下記ショップで。
- ●弊社自社サイト(販売ブランド Health Clean)
- http://www.health-c.jp/
- ●Yahoo!店(Ever Green)
- http://store.shopping.yahoo.co.jp/evg/
- ●楽天市場店(販売ブランド Health Clean)
- http://www.rakuten.co.jp/health-clean/
|